水道水の有機フッ素化合物除去装置

水道水の有機フッ素化合物除去装置

カントリーロードの有機フッ素化合物(PFOS・PFDA)除去装置は、イオン交換樹脂を用いたイオン交換方式で水道水を効率よく改善する水処理設備です。
有機フッ素化合物は総称として『PFAS(ピーファス)』と呼ばれており、自然界に存在しない物質です。

PFASは『永遠に残る化学物質』と呼ばれることもあり、特徴として分解されにくく、体内に蓄積されやすい性質があることから健康へ影響を与える疑いがあるとされています。国内でも令和2年4月1日に水質管理目標設定項目として位置づけられ、暫定目標値は1リットルあたり50ng/L(1リットル当たり50ナノグラム)以下となっています。

当社の有機フッ素化合物除去装置は、上記で定められた水質管理目標の暫定基準値以内に改善することはもちろんのこと、イオン交換樹脂を採用していることから10年間の交換の必要がありません。

型式 名称 樹脂量 処理水量 口径 採水量 常用圧力 電源 設計図
ADM50 イオン交換装置
(自動逆洗式)
50L 50L/min 25A 25㎥/サイクル 0.3Mps 200V
ADM120 イオン交換装置
(自動逆洗式)
120L 120L/min 40A 60㎥/サイクル 0.3Mps 200V
ADM150 イオン交換装置
(自動逆洗式)
150L 150L/min 40A 75㎥/サイクル 0.3Mps 200V PDFを開く
ADM200 イオン交換装置
(自動逆洗式)
200L 200L/min 40A 100㎥/サイクル 0.3Mps 200V PDFを開く